bonotakeの資産運用メモ

資産形成の備忘録

One Tap BUY やってみた

f:id:bonotake:20180125234703j:plain

株式投資をすべく、いろいろ試しながら日々勉強中なんですが。

いやー色々難しいな、と思いつつネットをさまよってるうち、恐ろしくカンタンに株が取引できるサービスがある、という情報を見つけました。

それが、One Tap BUY です。

www.onetapbuy.co.jp

面白そうだし、初心者の自分にはちょうどいいかも、と思い、始めてみました。

目次

どんなサービスか

このサービス、PCの取引サイトもあるんですが、基本はスマホのアプリを使うのが良いらしいです。アプリは国内株、米国株、積立、の3種類あります。

ということで、口座開設後、スマホiPhone)で試してみました。米国株の方ですが、UIはこんな↓感じ。現在31社が買えます。メジャーどこばっか。

f:id:bonotake:20180125113946j:plain

ETFも買えます。3つだけ。すごい割り切り方。でも、わかりやすい。

f:id:bonotake:20180125113931j:plain

ちなみに米国株の方ばかり見てますが、国内株でもほぼ同じです。大企業の個別株30銘柄に、日経平均連動のETF3種類です。

買ってみた

まぁ、とりあえず買ってみることにしました。

……でも、これ、チャートすらない……どこで判断して買って良いのかわからん。【追記】よく見たら、「チャートやニュース」のメニュー、ありました。押したらBloombergのサイトに飛ばされるだけですが。【追記おわり】

仕方ないので、米国市場が開く前、よその証券会社のサイトで前日の値動きチェックして、最近値が下がっていたTwitterを買ってみることにしました。

こんな↓感じで買えます。

f:id:bonotake:20180125212619j:plain

株数ベースでなく、金額ベース。しかも円建て1000円単位。すんげーわかりやすいです。

なお、入金は指定の銀行口座に振込するのがデフォルトですが、みずほ銀行に口座持ってると、その口座と連携させることで購入分が自動引き落としされるっぽいです。

たまたまみずほには口座があったので、そっちで買うことにしてみました。 金額指定して「買付申込する」をタップすると、暗証番号か(iPhoneの場合は)Touch IDで認証して、通れば購入完了。 約定を待つこともなく、ほぼタイムラグなしで買付?買付申込?できました。*1

f:id:bonotake:20180125212659j:plain

んー、癖になりそうなお手軽感。情報もない分悩む要素もなくて、ものすごくハードル低いです。

調子に乗って、Alphabet(Googleの親会社)の株も3万円買ってみました。Twitterは反発したらすぐ売るつもりだったんですが、Googleは今後も値上がり要素満載なので、しばらくホールドしてもいいかなと。

てな感じで、ポートフォリオはこんな感じに。

f:id:bonotake:20180125221043j:plain

さっそく含み損が出てるんですが(涙)、このとき市場開いてないので、これは手数料分と為替差損ですね。

ちなみに、PCサイトでも取引できます。こんな感じ。

f:id:bonotake:20180126000611p:plain

スッキリしてるのは相変わらず。やっぱりチャートない。すごくシンプル。

実際やってみて感じた、One Tap BUYのメリットとデメリット

メリット:すべてがシンプル

とにかく、カンタンでわかりやすい。普通のネット証券で外国株を円建てで買おうと思うと、ドル円相場と手数料を加味して、つぎ込む予算で何株買えるか計算して、注文したら約定を待って……とかありますが、そういう余計な手間や時間一切なし。

24時間取引できる*2ので、取引時間帯を気にする必要もない。

チャートもないし、その会社のニュースも何も(自前のアプリ内には)掲載されてないです。買える銘柄もたった30の有名大企業に限られてるので、逆に悩む要素を一切排除した感じです。

とにかく気になった企業の株を買って、上がったか下がったかだけ気にして、売る。それだけ。

デメリット1:情報少なすぎ

メリットに挙げた話の裏返しなんですが、情報少なすぎて、どの銘柄を買っていいかわからないです。単に「お気に入りの会社だから」とか、せいぜい他のネットやそこいらから拾ってきたニュースを見て気になる、とか、そういうので判断するしかないのかな、と。

デメリット2:手数料が馬鹿にならない

次に思ったのが、手数料ですね。けっこう高く感じる。

参考)手数料等コスト・リスク | スマホ証券One Tap BUY

ちなみに、公式ブログにはこう↓書かれています。

さて、インターネットでググると「高い」という意見があります。 ホントに? むしろ最も安い水準であると考えられます。

One Tap BUYの手数料はホントに高いのか?? 実は激安では? - One Tap BUY公式ブログ

One Tap BUY始める前にこれチェックして、なるほどと思ってたんですが、やってみるとやっぱ高いです。

少額で株を買う場合、手数料は確かに必ずしも高くない、かもしれないんだけど、もともと投資額が少額なので、相対的に手数料が大きく感じます。

一方で、多額の取引をしちゃうと、普通のネット証券の方が手数料安いので……

振込手数料とか取っちゃうのも辛い。試しに払出ししたら手数料300円ちょいかかりましたが、1万円の投資で元取ろうと思うと3%以上の利益が出ないといけないので、けっこうキツい。

入金時のみずほの口座振替についても、 f:id:bonotake:20180126000606p:plain

手数料は1回あたり108円(税込)です。なお、2018年3月末まで手数料はいただきません。

いやー、4月以降も手数料ナシにしましょうよ。 手数料108円って、仮に1000円の買付したくて利用したら、10%以上の利益出さないと割に合わないってことに……

まとめると

少額の投資で、株取引で「遊べる」サービスなのかな、と。

それなりの額をつぎ込んでそれなりの利益を追求したい、っていう目的にはまず向かない。

超初心者(僕を含む)が本格的な株売買の前に練習する場、だと考えれば良いのかな、などと思ったり。

あるいは、せいぜい10万、多くて20万くらいを元手にして、それ以下の掛金で「数百円程度のお小遣い」を稼ぐゲーム、だと思えばいいんじゃないかと。

僕は……勉強がてら、しばらくこれで遊んでみようと思います。

*1:約定したかどうか、などは見た目隠蔽されてて全然わかんないので、ボタン押したら買った、みたいな気分になります。

*2:米国株のみ。日本株は市場が開いてる間しか無理みたい。

注:bonotakeは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。